動画の再生方法
1.上記のバナー or こちらをクリック
Youtubeで「理数個別」と検索をしても出てきます。
2.「チャンネル登録」ボタンを押してください。
または
3.検索画面で、調べたい単元名・問題文の一部を入力すると関連する解説動画が出てきます。
検索例)「ユークリッド」「x³+(a-1)x-a=0 異なる3つの実数解」「分詞」「英検2級 ライティング」「molの計算」等
4.質問やこの動画もあげてほしい等あれば、お気軽にコメント欄にご記入ください。
科目別再生リスト+▶単元別再生リスト(一部抜粋)
科目名も単元名もどちらもクリックするとそれぞれの再生リストへ飛びます。
(例)「受験算数」を押せば受験算数全体の再生リストに、「算数:立体図形(1)立体切断」を押せばその単元の再生リストに飛ぶことが出来ます。
再生リストは数が多いため、一部抜粋して掲載しています。
受験算数
再生リスト(一部抜粋)
▶算数:文章題(3):仕事算とニュートン算
▶算数:文章題(4):和と差・分配・倍数・年齢算・相当算・つるかめ算
▶算数:立体図形(1)立体切断
数学(中学)
再生リスト(一部抜粋)
▶中1(他):等式変形マスターへの道
▶中2(他):関数決定マスターへの道
▶中3(3):2次方程式
▶中3(他):2次方程式と図形に関する問題
▶中3(4):2次関数
数学(ⅠA)
再生リスト(一部抜粋)
▶数Ⅰ(1):数と式
▶数Ⅰ(3):2次関数
▶数Ⅰ(4):図形と計量
▶数A(1):場合の数と確率
▶数A(2):整数の性質
▶数学:大学受験過去問
数学(ⅡB)
再生リスト(一部抜粋)
▶数Ⅱ(2):複素数と方程式
▶数Ⅱ(3):図形と方程式
▶数Ⅱ(4):三角関数
▶数Ⅱ(6):微分法と積分法
▶数B(1):平面上のベクトル
▶数B(2):空間ベクトル
▶数B(3):数列
▶数学:大学受験過去問
数学(Ⅲ)
再生リスト(一部抜粋)
▶数Ⅲ(3):関数と極限
▶数Ⅲ(5):積分とその応用
▶数学:大学受験過去問
物理・化学・生物・理科(小中)
再生リスト(一部抜粋)
▶物理・物理基礎
▶化学・化学基礎
▶化学:5月全統共通テスト模試直前対策【気体編】
▶生物・生物基礎
英語・国語・社会
再生リスト(一部抜粋)
▶英検必勝講座(準1級~3級)
▶英語(1):品詞と文型、句と節
▶英語(3):時制
▶英語(11):比較
▶英語(41):過去問
▶国語:成績UP講座
▶社会:開成中学東京問題
▶社会:中学公民
先生別(50音順)