Skip to content
  • 校舎案内
  • お問い合わせ
  • 講師採用
  • 会社情報
理数個別指導学院

理数個別指導学院

小中高生対象 理数英に特化した講師陣による 完全1対1の個別指導塾(市が尾・宮崎台・センター南・中山・高津・町田成瀬)

  • ホーム
  • 当塾について
    • 校長挨拶
    • なぜ理数専門なのか
    • 学習システム
    • 当塾のミッション
    • 中学受験について
    • 私立中高一貫校生について
    • “SIMPLE”な塾へ
    • 授業料と時間割について
    • Q&A
  • 塾生の皆様へ
    • 講師紹介
    • AT講師情報
      • AT講師情報(市が尾校)
      • AT講師情報(宮崎台校)
      • AT講師情報(センター南校)
      • AT講師情報(中山校)
      • AT講師情報(高津校)
      • AT講師情報(町田成瀬校)
    • 塾生用ダウンロードサイト
  • 塾生の”がんばり”
    • 中高生成績UP表彰
      • 過去の成績UP表彰(2017-2019年)
    • 合格実績(中学入試) 2022年度
      • 過去の合格実績(中学入試)
    • 合格実績(高校入試) 2022年度
      • 過去の合格実績(高校入試)
    • 合格実績(大学入試) 2022年度
      • 過去の合格実績(大学入試)
  • 喜びの声
  • 校舎案内
    • 町田成瀬校(2022年3月22日開校)
    • 高津校
    • 中山校
    • センター南校
    • 宮崎台校
    • 市が尾校
    • りすうこべつチャンネル(問題別ピンポイント解説動画)
  • お問い合わせ
  • Toggle search form

2022年3月22日(火)町田成瀬校開校

お電話でのお問い合わせは各校舎までお願いします。
(月~土:13:00~21:00/日曜完全休校)
スマホの場合は右上のを押して「お問い合わせ」をクリックしてください。

塾生の皆様へ

当塾の合格速報・合格実績は塾生の”がんばり”ページをご覧ください。

中高生(主に中1生~高2生)の定期試験における成績UP表彰を掲載しています。
ログインには各教室ごとのパスワードが必要となります。パスワードが分からない方は教室までお問い合わせください。
ログインにはパスワードが必要となります。 パスワードが分からない方は教室までお問い合わせください。

入会のご案内状況について

※校舎名をクリックすると各校舎のページに移動します。

町田成瀬校

【3/22更新】2022年3月22日(火)にJR横浜線「成瀬駅」南口より徒歩4分の立地に「町田成瀬校」が開校しました。町田成瀬校へのお電話でのお問い合わせは(042-850-5840)で受け付けております。入会のご予約やカウンセリング予約につきましては、お問い合わせ画面からも受け付けております。

高津校

【4/22更新】高津校では現在、定員枠が一杯になりましたので、すでにご予約されていた方を除き、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご入会を制限させていただいております。次回募集再開の時期に関しては、6月上旬〜中旬を予定しております。再開の際、HPでも改めてお伝えさせていただきます。入会のご予約のお問い合わせは、お電話(044-455-4091)、あるいはお問い合わせ画面より受け付けております。

中山校

【2/11更新】今まで授業枠が満席となっておりましたが、受験生の枠が順次空く状態になりますので、すべての学年の生徒様の入会のご予約・カウンセリング面談の受付を開始しております。 来年中学受験を予定している小学5年生(新6年生)や大学受験を予定している高2生(新高3生・高卒生)の方は早くに受付を終了する場合がございますのでご了承ください。
お問い合わせページ(お問い合わせページはこちら)または中山校のお電話番号(045-532-5478)にて入会のご予約を承っておりますのでお気軽にご連絡ください。

センター南校

【3/25更新】現在センター南校では、入会のご予約・カウンセリング面談の受付を行っておりますが、お問い合わせを多数頂いているため授業可能枠に限りが出てきているお時間帯もございます。今年度の入会につきまして、満席になり次第入会予約を一時停止若しくは終了する可能性がございますのでご了承ください。お問い合わせは、センター南校のお電話番号(045-482-6267)、あるいはお問い合わせ画面より受け付けております。担当の者よりご案内差し上げます。

宮崎台校

【3/24更新】2月1日(火)より入会受付を再開させていただいております。3月24日現在も入会受付を行っております。曜日によっては授業枠に限りが出てきているお時間もございますが、入塾をご検討頂いていましたらお気軽にお問合わせください。お問い合わせは、お電話(044-862-6211)、あるいはお問い合わせ画面よりお申し付けください。

市が尾校

【5/13更新】市が尾校は新規の御案内を停止しておりましたが、定員に若干名の余裕が出来ましたので新規ご入会の案内を再開させて戴きました。(お問い合わせページはこちら)
尚、高3受験生は5月末まで、小6・中3受験生は6月末までの受付となります。状況によりましては早めの御案内の終了となることもございますが、何卒御了承の程宜しくお願い致します。教室の最新の状況等はお電話(045-978-6500)でも対応させて戴きますのでお気軽にお問合せ下さい。

新型コロナウイルス感染症の対応について(2021/09/13更新)

当塾ではコロナ感染防止対策に万全を期した上で個別指導授業を継続実施いたします。
①生徒及び講師職員への全員「不織布マスク」の着用の義務付け
②全校舎に業務用の「PM2.5対応プラズマクラスター空気清浄機」を複数台設置・稼働
③教室入室時、お手洗いより自席へ戻る際の手指の消毒の徹底
④パーテーション付の自習室での間隔を開けた自習室利用
⑤4方向パーテーション付の個別ブースでの授業実施(講師も生徒も必ず不織布マスク着用の上、一定の距離を保ちながらの指導を行います。また、授業ごとに個室ブースを消毒しております。)
⑥入口ドアや換気窓の開放、空調、換気扇によるこまめな換気
⑦教室内の人が触れる場所(ドアノブ、講師が使用する端末等)への定期的な消毒の徹底
⑧体調に不安のある講師職員の出勤停止

塾内での「食事」につきましては、下記の点に十分注意した上で摂るようにしてください。
・食事は、教室スタッフに指示された面談室または個室ブース等の場所で、必ず「1人」で摂るようにしてください。(複数名で一緒に食事を摂ることを禁止します)
・食事を摂る前は必ず手洗い又はアルコールによる手指の消毒をするようにしてください。
・食事を摂る前に、使用する机を教室スタッフの指示に従い、アルコールで消毒してください。又、食事を摂った後も同様に消毒をしてください。

生徒様が当塾へ通塾される場合には「不織布マスクを必ず着用」の上、もし発熱していたり風邪の症状がみられる場合は通塾をお控え戴きますようお願い致します。授業の3時間前までにご連絡を頂ければ授業をお振替に致しますので、何卒宜しくお願い致します。

尚、今後の状況により対応を変更する場合は、当塾ホームページにて随時ご案内いたします。

Copyright © 2012-2022 株式会社NeEds