Skip to content
  • 理数個別チャンネル
  • 質問解決DB
  • 公式X(Twitter)
  • 公式Instagram
  • 校長挨拶
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • 講師採用
理数個別指導学院

理数個別指導学院

小中高生対象 理数英に特化した講師陣による 完全1対1の個別指導塾(市が尾・宮崎台・センター南・中山・高津・町田成瀬・武蔵中原)

  • ホーム
  • 当塾について
    • 校長挨拶
    • なぜ理数専門なのか
    • 学習システム
    • 当塾のミッション
    • 中学受験について
    • 私立中高一貫校生について
    • “SIMPLE”な塾へ
    • 授業料と時間割について
    • Q&A
  • 塾生の皆様へ
    • 講師紹介
    • AT講師情報
      • AT講師情報(市が尾校)
      • AT講師情報(宮崎台校)
      • AT講師情報+第2教場開室情報(センター南校)
      • AT講師情報(中山校)
      • AT講師情報(高津校)
      • AT講師情報(町田成瀬校)
      • AT講師情報(武蔵中原校)
    • 塾生用ダウンロードサイト
  • 塾生の”がんばり”
    • 中高生定期テスト成績UP表彰
      • 過去の定期テスト成績UP表彰(2017-2023年)
    • 2025年度中学入試合格実績
      • 過去の中学入試合格実績
    • 2025年度高校入試合格実績
      • 過去の高校入試合格実績
    • 2025年度大学入試合格実績
      • 2024年度大学入試合格実績
      • 2023年度大学入試合格実績
      • 2022年度大学入試合格実績
      • 2021年度大学入試合格実績
      • 2020年度大学入試合格実績
      • 2019年度以前大学入試合格実績
  • 喜びの声
  • 校舎案内
    • 理数個別指導学院 市が尾校
    • 理数個別指導学院 宮崎台校
    • 理数個別指導学院 センター南校
    • 理数個別指導学院 中山校
    • 理数個別指導学院 高津校
    • 理数個別指導学院 町田成瀬校
    • 理数個別指導学院 武蔵中原校
  • お問い合わせ
  • オンライン授業について
    • オンライン授業へのお問い合わせ
  • Toggle search form

理数個別指導学院 町田成瀬校

小中高生対象 理数英専門 完全1対1個別指導塾 理数個別指導学院 町田成瀬校

理数個別指導学院町田成瀬校のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

理数個別指導学院は『理数英』に特化した、完全1対1の個別指導塾です。

中学入試、高校入試、大学入試それぞれの合格実績を掲載しています。

理数個別指導学院 町田成瀬校の3分紹介ムービー

理数個別指導学院 町田成瀬校の紹介

 



ページナビゲーション

1.なぜ完全1対1なのか?
2.~完全1対1の授業ブース~
3.~いつでも使える自習室~
4.教室内部の写真
5.町田成瀬校の先生よりコメント
6.町田成瀬校までのアクセス

1.なぜ完全1対1なのか?

学校、塾、習熟度別クラス等、生徒様が置かれている状況は一人ひとり異なります。
また、生徒様の得意科目、苦手科目、躓いているポイント等も一人ひとり異なります。
そうすると、授業の進度や扱うべき問題レベルも一人ひとり異なるはずです。
そうした条件の異なる生徒を、1対複数の授業でそれぞれの生徒様に合わせて指導していくのは中々難しいです・・・。

そこで当塾では、生徒様一人ひとりに合わせて、困っているところにピンポイントで合わせた授業を行うため、完全1対1で、それぞれの生徒様に合わせた柔軟なカリキュラムで指導を進めています。

2.~完全1対1の授業ブース~

個室に分けられたブースにて、完全1対1で授業を行っています。
授業で「わかる」ようになったとしても、そのまま放置してしまい、一週間後に慌てて宿題をやり始め、結局わからなくて効率よく進めることができなくなる、というお話はよく聞きます・・・。
また、1度わかったと思った問題でも、実際に一人で解いてみると思わぬところで躓いて点数につなげることができない、ということも多いです。
そこで「わかる」で終わらせるのではなく「できる」ところまでサポートするため、当塾では自習室を併設しております。
*最初は勉強のペースを保つため、自習も含めたスケジュールを組まさせていただきます。

3.~いつでも使える自習室~

自習室は月曜日から土曜日の15時~21時30分までの間、いつでも自由に使用可能です。*事前の予約も不要です。
自習室には監督の先生がおり、普段の授業で受講していない科目でも質問することができます。

小中学生用の自習室です。正職員の先生をはじめ、自習室監督の先生もこまめに巡回しており、勉強に集中できる環境になっています。
高校生用の自習室です。小中学生とは別の場所にあります。こちらも正職員の先生や自習室監督の先生が巡回をしていますので、緊張感をもって勉強ができるだけでなく、質問があればすぐに聞ける環境になっています。

4.教室内部の写真

2Fの入口を入ってすぐのカウンターです。
業務用の「PM2.5対応プラズマクラスター空気清浄機」を設置しています。
面談室です。保護者様や生徒様と面談を行うスペースです。
個室の御手洗いです。中はとても広くて綺麗ですよ。

お問い合わせ

5.町田成瀬校の先生よりコメント


<樋口先生コメント>
学校に着いて時間割を見た時に、皆さんは何を思いますか?
得意な教科があれば「今日は○○の日だ!」と上向きな気持ちなり、反対に苦手な教科があれば「今日は○○か〜…」と下向きになってしまう…そんな経験があると思います。
そんな中で、英語はほぼ毎日のように時間割に入っていますよね。
英語が苦手だとしたら辛いですが、もし苦手な英語の成績が上がり、得意教科になったらどうでしょうか?
その分毎日前向きな気持ちでいられるはずですよね。また、前向きな気持ちになれば学習意欲も高まり、学校の授業もより効果的なものになります。
理数個別指導学院で英語を学び、「わかる」を増やしていけば、英語が得意 教 科 に変わり毎日前向きな気持ちで過ごせますよ。
一緒に英語を得意教科にしていきませんか?


<内山先生コメント>
「なぜ山に登るのか?」
その答えは
『そこでしか見られない景色が見られるからだ』
だと思います。
算数・数学も同じです。
将来、数学を使う人は少ないかもしれません。
でも、数学について知っていることがあればあるほど、見える景色が変わってきます!
知れば知るほど、人生の楽しみ方が増えてきます!
そんな景色の中に一緒に行ってくれる先生が、理数個別にはたくさんいます。
今、数学が「苦手だな」「嫌いだな」と思っている人にも、きっと素敵なワクワクが待っています!
山にもいろいろな山があるように、数学にもいろいろな分野があります。
まずは登ることのできる山から、一緒に登ってみませんか?

お問い合わせ

電話番号
住所
042-850-5840〒194-0011
東京都町田市成瀬が丘2丁目25-1
きめたハウジング第11ビル 2階

6.町田成瀬校までのアクセス

成瀬駅改札を出て右(南口)へ向かいます。
階段を上ります。(エスカレーターは左手にあります)
そのまま真っすぐ進みます。(しばらく道なりに直進です)
右手にセブンイレブンが見えます。(そのまま直進です)
左手にセントラルスポーツが見えます。(そのまま直進です)
そのまま直進します。
そのまま直進します。
十字路を右に曲がると校舎の入り口です。
校舎の入口に着きました。階段を上ります。
2Fの入口に着きました。

お問い合わせ

<Google Map>

Copyright © 2012-2025 株式会社NeEds