Skip to content
  • 理数個別チャンネル
  • 質問解決DB
  • 公式X(Twitter)
  • 公式Instagram
  • 校長挨拶
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • 講師採用
理数個別指導学院

理数個別指導学院

小中高生対象 理数英に特化した講師陣による 完全1対1の個別指導塾(市が尾・宮崎台・センター南・中山・高津・町田成瀬・武蔵中原)

  • ホーム
  • 当塾について
    • 校長挨拶
    • なぜ理数専門なのか
    • 学習システム
    • 当塾のミッション
    • 中学受験について
    • 私立中高一貫校生について
    • “SIMPLE”な塾へ
    • 授業料と時間割について
    • Q&A
  • 塾生の皆様へ
    • 講師紹介
    • AT講師情報
      • AT講師情報(市が尾校)
      • AT講師情報(宮崎台校)
      • AT講師情報+第2教場開室情報(センター南校)
      • AT講師情報(中山校)
      • AT講師情報(高津校)
      • AT講師情報(町田成瀬校)
      • AT講師情報(武蔵中原校)
    • 塾生用ダウンロードサイト
  • 塾生の”がんばり”
    • 中高生定期テスト成績UP表彰
      • 過去の定期テスト成績UP表彰(2017-2023年)
    • 2025年度中学入試合格実績
      • 過去の中学入試合格実績
    • 2025年度高校入試合格実績
      • 過去の高校入試合格実績
    • 2025年度大学入試合格実績
      • 2024年度大学入試合格実績
      • 2023年度大学入試合格実績
      • 2022年度大学入試合格実績
      • 2021年度大学入試合格実績
      • 2020年度大学入試合格実績
      • 2019年度以前大学入試合格実績
  • 喜びの声
  • 校舎案内
    • 理数個別指導学院 市が尾校
    • 理数個別指導学院 宮崎台校
    • 理数個別指導学院 センター南校
    • 理数個別指導学院 中山校
    • 理数個別指導学院 高津校
    • 理数個別指導学院 町田成瀬校
    • 理数個別指導学院 武蔵中原校
  • お問い合わせ
  • オンライン授業について
    • オンライン授業へのお問い合わせ
  • Toggle search form

理数個別指導学院 センター南校

小中高生対象 理数英専門 完全1対1個別指導塾 理数個別指導学院 センター南校

上記の実績はセンター南校のみの過去3年間の合格実績です。
皆さん、苦手科目を当塾で受講し、志望校合格を果たしています。
【実際のセンター南校の生徒様の早期通塾の合格例】

・小学5年生入会Kさん 第一志望中学に合格(集団塾と併用)→理数個別指導学院を継続(予備校無し)→東京大学理科Ⅱ類合格
・小学5年生入会Mさん 第一志望中学に合格(集団塾と併用)→退会→学校のみで学習→高校2年生再入会(予備校無し)→横浜市立大学医学部合格
・小学5年生入会Hさん 第一志望中学に合格(集団塾と併用)→理数個別指導学院で6年間学習(予備校無し)→早稲田大学法学部合格
・小学6年生入会Nさん 中学受験終了後(小6春休み)に入会→理数個別指導学院で6年間学習(駿台を高2夏から併用)→京都大学法学部合格
・中学1年生入会Oさん 理数個別指導学院で6年間学習(予備校無し)→早稲田大学基幹理工学部合格

・中学1年生入会
Oさん 理数個別指導学院で6年間学習(予備校無し)→聖マリアンナ医科大学医学部合格
・中学1年生入会
Kさん 中1春休みに入会→理数個別指導学院で5年間学習(予備校無し)→早稲田大学商学部
合格
・中学3年生入会
Kさん 理数個別指導学院で4年間学習(予備校無し)→東京工業大学(現:東京科学大学)情報理工学院合格
・中学3年生入会
Yさん 理数個別指導学院で4年間学習(得意科目は駿台を併用)→東京工業大学(現:東京科学大学)情報理工学院合格
・中学3年生入会
Iさん 理数個別指導学院で4年間学習(予備校無し)→東京工業大学(現:東京科学大学)理学院合格
・中学3年生入会
Iさん 理数個別指導学院で4年間学習(予備校無し)→ホーエンハイム大学(食品科学とバイオテクノロジー)合格
・中学3年生入会
Yさん 理数個別指導学院で4年間学習(社会のみ東進)→慶應義塾大学法学部合格
・中学3年生入会
Uさん 理数個別指導学院で4年間学習(予備校無し)→慶應義塾大学理工学部合格
・中学3年生入会
Oさん 理数個別指導学院で4年間学習(予備校無し)→慶應義塾大学経済学部合格
・中学3年生入会Nさん 理数個別指導学院で4年間学習(医学部予備校を高3春から併用)→昭和大学医学部医学科合格 他多数

中学入試、高校入試、大学入試それぞれの合格実績を掲載しています。

ページナビゲーション

1.外観
2.完全1対1の個別指導
3.いつでも使える自習室
4.第2教場の様子
5.教室長コメント
6.センター南校の先生よりコメント
7.センター南校までのアクセス
8.センター南校 第2教場までのアクセス

外観・入口

  
こちらは外観写真です。当塾はマンションの2Fにあります。
マンションの入り口(緑色のドア)の正面向かって右手にマンションの駐車場があり、
その更に右手が当塾の入り口になります。(写真右)

中のらせん階段を上がっていただき、右手へお進み頂くと、当塾の教室入口が見えます。

完全1対1の個別指導


個室に分けられたブースにて、完全1対1の授業となります。
1対1だからこそ、それぞれの生徒に合わせた柔軟なカリキュラムで指導します。

いつでも使える自習室

自習室は月曜日から土曜日の15時~21時30分までの間、いつでも使用可能です。
また自習室には監督の先生がおり、普段の授業で履修していない科目でも質問することが出来ます。

普段受講していない科目でも、学校の宿題でも、もちろん当塾の宿題でも好きな勉強が出来ます。
分からないところは自習監督の先生に質問をすることもできますし、5~10分間隔で自習室監督の先生が巡回しているので、緊張感をもって集中して勉強することが出来る環境になっています。

第2教場の様子


教室長コメント

理数個別指導学院センター南校のページをご覧いただき誠にありがとうございます。
理数個別指導学院は『理数英』に特化した完全1対1の個別指導塾です。

『数学・理科・英語』が苦手でお困りの生徒さん、いらっしゃいませんか?

苦手科目は、ちょっとした『きっかけ』が得られれば得意科目に変えられるかもしれません。それなのに「本当は理系に行きたいけど、物理が出来ないから諦めるしかないかな…」「数学が本当に無理!!将来は絶対文系!!」など決めつけてしまって、早くに諦めてしまっていたりしませんか?

その前に、理数個別指導学院で『理数科目が得意な生徒』に大変身すべく、頑張ってみませんか?
当塾では、苦手克服を実現するそれぞれの科目のスペシャリストがおり、生徒の皆さんが頑張れる環境をご用意しております。

ただ、苦手克服のため、最初は「我慢」が必要です。
それを乗り越えて良い結果が出てくると、みなさん「できるようになった!次ももっと頑張るぞ!!」と変わっていきます。
結果を出せれば気持ちも変わります。
苦手克服のための辛い時期を乗り越えるときも、その後の更なるステップアップの時期も、私たちが伴走します!

一緒に夢や目標に向かって頑張りましょう!教室でお待ちしております!

センター南校の先生よりコメント


<南先生コメント>
勉強それ自体は、さまざまな課題と向き合わなければなりませんし、決して楽しいことばかりではないかもしれません。
しかし、勉強と対峙するときに「答えを探すこと」だけに終始せず、「理解を深めること」に重きを置けるようになってくると、学びへの意識が大きく変わっていきます。
私たちは後者の感覚を体得できるよう全力でサポートしていきます。
みなさんも「なぜ?」という問いを常に大切にしながら、自身にとっての最高の成果を収めましょう!


<内田先生コメント>
勉強は人生と同じで日々の積み重ねです。勉強のできる子は、毎日どんなに忙しくても数学の問題を1問解く、英単語を5個覚えるといった積み重ねをし続けているんです。
数学は解答を読んでもわからないということがよくあり、解答解説を読み解ける力がないと自学のスタートが難しくなかなか自分の足で踏み出せません。
自分自身で前に進めるよう、一緒に理数個別指導学院で勉強してみませんか?


<半澤先生コメント>
~「わからない」「間違えた」から一緒に始めよう~
学校で授業を聞いているとき、自分で勉強しているとき、「わからない」と思った経験、答えを「間違えた」経験は、誰しもがしているはずです。そうしたときに自分を責める気持ちになってしまうと思いますが、そんなことはやめましょう。「わからない」「間違えた」はわかろうとチャレンジした結果です。まずはチャレンジできた自分をほめてあげましょう。ただし、そこで終わってしまうのは最悪です。「わからない」「間違えた」は「わかるようになった」「できるようになった」自分へ成長するチャンスだからです。しかしながら、すべてを自分1人で解決するのは不可能です。そういうときには、私たちを頼ってください。一緒にどんどん成長していきましょう。

センター南校までのアクセス

電話番号
住所
045-482-6267〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央23-16
メイフェア ミュゼ レトワール 2F


1.まずはセンター南駅を降りて1番出口に向かいます。改札口は1つです。
2.駅前にある東急ショッピングセンターに向かいます。

3.東急ショッピングセンターの中をセブンイレブン方面(正面から入って右手の方)へ抜けます。

カメラのキタムラさんの角を左に曲がり、そのままショッピングセンターの外へ出ます。
4.東急ショッピングセンターを出て、そのまま真っ直ぐ進むと、横断歩道がありますので渡ります。
(車に気を付けてくださいね)

そして静岡銀行の前をそのまま真っ直ぐに進みます。

5.理数個別指導学院センター南校に到着です。
同じ2Fにはダンススクールがある建物の2Fです。
  

センター南校 第2教場までのアクセス



1.第1教場を出て左に曲がり直進します

2.直進してすぐの1つ目の角を道路を渡らずに左折します
  
3.少し歩くと「OSセンター南ビル」が左手に見えます

4.「OSセンター南ビル」に入り、エレベーターで3階に上がり、エレベーターを出て左手が入口になります

センター南校第2教場の開室情報はこちら
※ログインにはパスワードが必要となります。パスワードはセンター南校のAT講師情報の閲覧パスワードと同じになります。

<Google Map>

Copyright © 2012-2025 株式会社NeEds