Skip to content
  • 理数個別チャンネル
  • 質問解決DB
  • 公式X(Twitter)
  • 公式Instagram
  • 校長挨拶
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • 講師採用
理数個別指導学院

理数個別指導学院

小中高生対象 理数英に特化した講師陣による 完全1対1の個別指導塾(市が尾・宮崎台・センター南・中山・高津・町田成瀬・武蔵中原)

  • ホーム
  • 当塾について
    • 校長挨拶
    • なぜ理数専門なのか
    • 学習システム
    • 当塾のミッション
    • 中学受験について
    • 私立中高一貫校生について
    • “SIMPLE”な塾へ
    • 授業料と時間割について
    • Q&A
  • 塾生の皆様へ
    • 講師紹介
    • AT講師情報
      • AT講師情報(市が尾校)
      • AT講師情報(宮崎台校)
      • AT講師情報+第2教場開室情報(センター南校)
      • AT講師情報(中山校)
      • AT講師情報(高津校)
      • AT講師情報(町田成瀬校)
      • AT講師情報(武蔵中原校)
    • 塾生用ダウンロードサイト
  • 塾生の”がんばり”
    • 中高生定期テスト成績UP表彰
      • 過去の定期テスト成績UP表彰(2017-2023年)
    • 2025年度中学入試合格実績
      • 過去の中学入試合格実績
    • 2025年度高校入試合格実績
      • 過去の高校入試合格実績
    • 2025年度大学入試合格実績
      • 2024年度大学入試合格実績
      • 2023年度大学入試合格実績
      • 2022年度大学入試合格実績
      • 2021年度大学入試合格実績
      • 2020年度大学入試合格実績
      • 2019年度以前大学入試合格実績
  • 喜びの声
  • 校舎案内
    • 理数個別指導学院 市が尾校
    • 理数個別指導学院 宮崎台校
    • 理数個別指導学院 センター南校
    • 理数個別指導学院 中山校
    • 理数個別指導学院 高津校
    • 理数個別指導学院 町田成瀬校
    • 理数個別指導学院 武蔵中原校
  • お問い合わせ
  • オンライン授業について
    • オンライン授業へのお問い合わせ
  • Toggle search form

理数個別指導学院 武蔵中原校

小中高生対象 理数英専門 完全1対1個別指導塾 理数個別指導学院 武蔵中原校

理数個別指導学院武蔵中原校のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
理数個別指導学院は『理数英』に特化した、完全1対1の個別指導塾です。

2025年入試 武蔵中原校合格実績

校舎連絡先

電話番号:044-819-8540
住所:〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6-10-1 中央ビル・セントラルマンション2F
アクセス:JR南武線「武蔵中原駅」北口より徒歩5分
写真付きの道順案内はこちら

成績UP表彰掲示の写真


当塾には多くの小中高生が通っておりますが、中高生につきましては、学校の定期テストにおいて「90点以上・平均+20点以上・前回+30点以上」を取った生徒様については、教室内に担当の講師の名前と一緒に表彰状を掲示し、その頑張りを称えています。

理数個別指導学院武蔵中原校近隣の小中学校

小学校:川崎市立大戸小学校・川崎市立新城小学校・川崎市立中原小学校・川崎市立宮内小学校・川崎市立今井小学校・川崎市立下小田中小学校・大西学園小学校・川崎市立小杉小学校・川崎市立西丸子小学校
中学校:川崎市立西中原中学校・川崎市立宮内中学校・川崎市立今井中学校・川崎市立井田中学校・私立法政大学第二中学校・私立大西学園中学校
※私立中・高に通われている生徒様は東京都内、神奈川県内の様々な学校に通われている生徒様が通塾しております。
中学入試、高校入試、大学入試それぞれの合格実績をご覧になりたい方は上のバナーをクリックください。



写真付きの道順案内はこちら




写真付きの道順案内はこちら


武蔵中原校の正職員より


<鈴木先生コメント>
理数個別指導学院の鈴木と申します。

理数教科の勉強に苦戦し、苦手意識を持ってしまう方はとても多いですよね。
そんな方にこそ、まだまだ伸びしろが隠れていると思います。
「自分は数学のセンスが無いから」と限界を勝手に決めてつけてしまっているのではないでしょうか?
理数教科は今の自分の状況を把握して、正しい手順を踏まないとなかなか実力になりません。筋トレのように負荷をかけすぎても体を壊してしまうし、軽すぎては意味のあるトレーニングにならないのです。しかし正しく学習を続けるのはお子さん一人ではなかなか難しいですよね。理数個別ではプロの教師が生徒のあらゆる状況に合わせて適切な学習ができるよう、完全1対1の授業でサポートいたします。

昨今受験においても理数教科の重要性はますます伸びており、また社会で活躍するには、数学を基礎とする論理的思考力を身につけていることが重要です。是非理数教科に強くなってそんな将来の可能性を広げましょう!


写真付きの道順案内はこちら



写真付きの道順案内はこちら

武蔵中原校までの行き方

 

Instagramでも道順を見れます!

①武蔵中原駅南口改札をまっすぐ進みます。
②右手に見える階段を上がります。
③上がった後左手へ進み、
④階段を下りたら右側へ出ます。
⑤大通りに沿ってまっすぐ進み、
⑥コメダ珈琲前の横断歩道を渡り、お店を左に進みます。
⑦そのまままっすぐ2分ほど進むと、
⑧川崎中原工場協会の2階に校舎が見えます!
⑨左手の階段をのぼれば、2階に当塾の入口があります!お疲れ様でした。

Copyright © 2012-2025 株式会社NeEds